62

かつて国鉄のシンボルマークは「つばめ」だった
そのつばめをデフ板(除煙板)にたからかに掲げた機関車があった

C62形蒸気機関車2号機

太平洋戦争が終わり、それまで物資輸送中心だった鉄道輸送量がしだいに旅客輸送が増大、貨物用機関車が余るわきで、旅客用機関車が足りない状態となった、そのため、貨物用機関車の一部を改修、旅客用機関車を製造することとなり、D52から特急・急行列車牽引用旅客蒸気機関車としてC62が登場した 全部で49両が製造

ちなみに牽引力重視の貨物用は4軸、スピード重視の旅客用は3軸ってことになるらしいです、C62はD52からボイラーをもらって足回りはC59のものをベースのしたそうです、いまでは、D51が客車牽引とかしてますけどね

完成後は東海道線特急の「つばめ」「はと」として活躍、2号機のつばめもこの時に掲げられたものでしょう、その後、主要区間の電化、無煙化によりその活動範囲をせばめ、最後は北海道は函館本線の急行「ニセコ」として活躍

「つばめ」の2号機はそのまま、京都梅小路で現在も動く体保存されています
(ただし、いわゆる車検がきれている状態のようで、本線を走らせることはできないそうです)

「つばめ」のマークは2号機のほか、18号機と未確認ながら12号機にもつけられていたそうです

この「つばめ」のマーク、バスはいまでも使っているみたいですね、高速バスの側面にいまでも「つばめ」のマークが描かれてます

このC62のもう一つの活躍は
松本零士銀河鉄道999、この999号を牽引するのが、C62 原作では48号機、アニメでは50号機が登場する

たしか途中で蒸気機関車が現役で活躍している星にも停車するんですよね、けっして先進的な星でもなく、まだまだ貧しい星なんだけど、明日を信じていられるそんな星だったような気がする、どの回かわすれちゃったけどね