5

さてと、5です

片手の指の数が5、人間にかぎらす哺乳類は大抵5本指なんだそうです、パンダは6本目の指の痕跡があるってどっかできいたことがあるんだけど、なんの本だったけ

指の数が5のせいでもないでしょうが、ほかにも体に関する5を見つけてきました

五蔵 肝、心、脾、肺、腎

仏像の胎内に、この五臓が納めてあるものがあるらしいですね、どこでみたんだろう、多分奈良のどっかのお寺の宝物館、古びた、ままごとで使うおもちゃみたいな印象でした、そう、お手玉もたいね感じね
普通は五臓六腑といい、胆、小腸、胃、大腸、膀胱、三焦 をあわせて人間の体の内臓が全部になるみたいです、三焦だけ対応する実物がないですね

五感 視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚

味あうが入っているんですね、五感の中に、食べることって大事なんですね
この五感の外側にあるのが、第六感、シックスセンスって映画もありましたね

これら5には大元に五行思想があります、この世の構成要素として五つの元素をあげ、森羅万象はこの5つの元素の関係からなりたつという考え

五行は 木、火、土、金、水の五つ

あちこちでjなじみのある組み合わせです
太陽系の惑星、(水星、金星、火星、木星土星)、
一週間の曜日もこの5つの日と月が加わったものですね

ほかにも

五芒星
清明桔梗紋、京都は一条戻り橋、清明神社の紋ですね、いわゆる日本でいう星型
帝国陸軍の階級賞でこの☆を使ったことから、伝奇物の世界では、軍人さんが陰陽師みたいな役割をshてみたりと、荒俣宏の読みすぎです、はい

星形といえな、幕末で有名なお城
函館五稜郭

日本における西洋式城郭建築だそうで、函館戦争の舞台です、画像でもわかるような星型、当初計画では、現在一つだけある星の間の部分が一回り作られる予定だったみたいですね

この五稜郭、信州にも規模が小さいのが一つあって、こちらは、龍岡五稜郭というそうです

そういえば、アメリ国防省ビルの通称もペンタゴン(5角形)ですね、こっちはお城じゃないですけど、5にはなんか強いイメージがあるんだろうか

つよいといえば

ヒーロー者の五人組、ゴレンジャーから始まった戦隊シリーズ(というらしい、ウィキペディアの記事の長いこと長いこと)、ほかにもガッチャマンとかも5人じゃなかったけ

五人だと並んで見得をきるとき格好つけやすいってのもあるんだろうね

もっとも歌舞伎でも白波五人男とかいたからね、日本の伝統なのかもしれないね、5人ならんで見得をきるってのは

最後になぜか
これは本当に偶然なんだろうけど、湖に5こセットってのがありますね
有名なのは富士五湖
あと長野は三方五湖
そして、アメリカの五大湖

湖も5つまとめて呼ぶのはなぜでしょう

富士五湖精進湖と西湖がつながってるという噂とか、場所柄いろいろネタがありそです、河口湖のそばにはかちかち山の山展望台ってのがたしかあります、かちかち山がこの山そうです